卒業したあの日、私には世界が違って見えた。

私は英語が好きで、大学は英文科を卒業しました。
大学では、留学したクラスメイトは多少話せるけれど、そうでない人は話せないのが当たり前。
ましてや、パスポートも持っていない自分が英語が話せないのは仕方のないことだと半ば諦めて モヤモヤを抱えつつも、卒業後は全く英語と関係のない食品業界に就職しました。
そんなとき、SPECに出会いました。色々な英語学習を試しても駄目だった私は半ば疑心暗鬼でしたが、 講師の方は留学経験もないのに英語がペラペラで、彼もSPECでたった1年で習得したといいます。 当時のSPECはまだ小規模で、一度に入会できる人数がカナリ限られていたのですが 私が問い合わせた時は、たまたま一気に何人かが卒業して定員に空きがでたタイミングだったようで 「これはチャンスだ!」と思い、友人を誘ってSPECをはじめました。
はじめてみて大変だったのは、とにかく英語を「勉強する癖」が抜けないことでした。
SPECでやるトレーニングは今まで私が勉強してきたやり方とは全く違っていて勉強した気がせず ついつい細かい文法が気になったり、単語を書き取りして手で覚えようとしてしまったり…。 その度に講師の方からは「学校時代のお勉強スタイルはもうやめましょう」 「そのやり方で話せるようにならなかったから、あなたはSPECに来たんですよね」と何度も辛抱強く指導していただいて、SPECを信じてスポーツとして取り組みつづけた結果、 SPECでは劣等生だった自分が、終盤では英語プレゼンはクラスで一番の評価を貰うこともありました。
あれから私は転職して、いまは英語を話す仕事をしています。
一度話せるようになると、話せなかった頃を思い出せなくなるのは不思議ですね。
あの頃の私と同じように諦めてしまっている方が居たら伝えたいコトは いま英語が話せないのはあなたのせいではなくて、やり方が違うということです。
まずは一歩踏み出してみてください。私にも出来たんだから、きっと皆さんにも出来るはずです。
とにかく体験!
百聞は一見にしかず!
SPECに興味を持っていただいたらぜひSPECを体験してみてください。
SPECでは体験レッスンや無料カウンセリングを随時受付中です。
入学を検討する前の段階で構いません。カジュアルに私たちとお話してみませんか。